内部クリーニングって必要なの??(ΦωΦ)
こんにちは! スマホ修理工房ラザウォーク甲斐双葉店です♪ 当店では、防水シールのお貼り直しや 内部クリーニングといったサービスのご案内をさせて頂いております☆彡 防水シールにつきましては、iPhone6S以降の端末には 全機種ついているものになりますφ(..) 端末内部、本体と液晶パネルの隙間に貼ってあり 端末内部に水が入り込んでくるのを防ぐ役割を持った 防水のラバーのシールとなっております。 修理でパネルを開けさせていただく際に どーしても剥がれてしまうものになり 修理後に防水機能が低下してしまいます。。 そこで! 当店では修理後、せっかくお直しさせて頂いた端末を 安心安全により永くお使い頂くために 防水シールのお貼り直しをご案内しております♪ もともとあるものになるので 防水シールの重要性についてはお客様も十分ご理解くださり 多くのお客様にお選び頂いているサービスになります(*´∀`*) それと同時に、内部クリーニングもご案内させて頂いております♪ バッテリー交換のお客様に割と多いのが 本体の発熱を症状です。。。。。 バッテリーは消耗品になるので 経年劣化でヘリが早くなったりするのは仕方のない事ですが… 本体の発熱に関しては別に原因が考えられることがあります。。 その一つが、本体内部の汚れです。 スマートフォンはPCと違い端末の熱を逃がすための ファン等が一切なく限られた穴からでしか熱を外部に 放出することが出来ません(。ŏ﹏ŏ) 内部が汚れてしまっていると 外部への穴が塞がれてしまい内部に熱がこもったままになってしまい 本体発熱の原因や別のトラブルを引き起こしてしまう要因になります。。 あまり内部が汚れるイメージが無いと思いますが 皆さんが思う以上に内部は汚れているのです… それが、こちら(´;ω;`)